大魔道杯inグランドフィナーレお疲れ様でした
ボーダー爆上がり魔道杯でしたね。 ※少々エリア14のネタバレ注意
とりあえずお疲れ様でした。
実は去年の秋に王子スノウに正面衝突してレゾナントオプスがサ終して余裕ができたのでウィズに本格復帰しました。
最近の仲良しこよし魔道杯ではない昔仕様、順位によって変わる絵柄、夏休みとボーダーが跳ね上がる要素しかなかったですね。
久々にきついなーと思う魔道杯でした。(でも絶望度はバーニング魔道杯の方が上だなと感じるクソ古参)
使用デッキ
Ex-ASを使用した素殴り5Tデッキです。
組めましたのでgamewithで見かけたデッキそのままです。先駆者の方ありがとうございます。
ケネスは雷ならだれでもいい枠でしたので契約経験値を上げたい精霊に変えていました。
結晶は適当に変更しました。
テストがてら1周の動画も置いておきます。(音はなりません)
古めのAndroidとそこそこ回線でこれなので最新機種で回線早かったらまあまあ速度出そうですね。
結果とストーリー
ポイントと最終順位はこんな感じです。
5000位以内に入れたらいいなとやっていましたが諦めて10000位以内目標で走りました。
期間中1日しか休みがなくてあの速度はしんどいです。
アフターのストーリーも読みました。
今まで魔道杯を頑張ってきたのは恐らくメインストーリーの魔法使いのキミであって、今そこにいる魔法使いのキミではないと思うのですがどうなんでしょうね。
私がメインストーリーの魔法使いの方が好きだったってのもあってエリア14はどうして……?の感情が渦巻いてしまうのですよね。(お話自体が全くダメだったというわけではないです)
メインストーリーのまほつか、何とかなりませんですかね……。複数所持してる信託の指輪パワーや消える寸前のアーフェンとなんやかんやあって魔法使いになる前の記憶しかない状態で復活しませんかね?
個人的にはメギド72のシャミハザよろしくまほつかとアーフェンが二心同体になりませんかね?ウィズがウィズのままだという保証もないですしアーフェンがお師匠様になりませんかね?お師匠増えませんかね?
だめですか、そうですか……。